9月20日の保育

リトミックや手遊びで楽しく英語学習をしました。
先生の後について上手に発音ができたので、たくさん褒めてもらいました。




りんご組のお友だちも英語保育に参加しました。

年長組の体操がありました。
クラスで練習してから全体練習をしました。

動きにキレがでてきたので全体で合わせると、とても迫力があります。

年中組も全体練習をしました。
だんだんとバルーンの扱いに慣れてきて、技がきれいにきまるようになりました。


花火のボールが高くあがりみんな大喜びでした。

リトミックや手遊びで楽しく英語学習をしました。
先生の後について上手に発音ができたので、たくさん褒めてもらいました。
りんご組のお友だちも英語保育に参加しました。
年長組の体操がありました。
クラスで練習してから全体練習をしました。
動きにキレがでてきたので全体で合わせると、とても迫力があります。
年中組も全体練習をしました。
だんだんとバルーンの扱いに慣れてきて、技がきれいにきまるようになりました。
花火のボールが高くあがりみんな大喜びでした。